長谷寺へあじさいを見に行ってきました(^^♪
2016/06/30
今月はじめに、鎌倉の長谷寺へあじさい鑑賞へ行ってきました。
・・・が、実は家でのんびりしてから出掛けたため、着いた時間が4時頃になってしまい、
あじさい路は整理券の配布がすでに終了していました(^^;)
なので、長谷寺と鎌倉観光をしてきました!
鎌倉は高校の時に遠足で行って以来、とっても久しぶりでした。
電車はほとんど乗り換えなしで、1本で行けるけど、1時間20分くらい。。。
なかなかの長旅ですが、とりあえずぐっすり寝ました(^^)
鎌倉についたら、江ノ電へ乗り換え。とっても混んでいて、びっくり!
ホームに人が入りきらなくて、駅員さんが、ロープで入場規制していました。こんなに人気があるのかと驚きつつ、電車はすぐに来たので、満員電車に揺られていきました。
▼長谷駅へ到着(^^)/ 結構混雑していて、駅前では、長谷寺のあじさい路鑑賞が終了したと案内していました・・・ 今度はもっと早く来よう!
▼長谷寺到着
▼お寺の中も、たくさんの人で賑わってます
▼いろんなところにあじさいが咲いています。私の大好きな柏葉あじさい♪
▼池や小さい橋など、情緒ある景色に癒されます
▼花菖蒲も素敵ですね~余談ですが、菖蒲って二番花があるんですよ。花が咲き終わったら二番目の花が咲くんです。切り花だと綺麗に咲かせるのは難しいかもしれないけど、一度試してみてくださいね。
▼かわいいお地蔵さん。優しい表情に癒されます
▼白いあじさいは清楚なイメージで素敵です
▼お寺からは、海も見えます
▼あじさい路は入れなかったのですが、下から見上げるだけでも一見の価値はあります。次回は見に行きたいなぁ。
▼このくらいの色付きはじめが好きです
▼あじさい路への入場待ちの列です。整理券を配られて、順番に番号が貼り出されるみたいです。1~2時間待ちのようです。すごい人気ですね。
▼お寺の緑に癒されます
▼桔梗も初夏を感じさせますね
▼立派な鯉がたくさんいました
▼和み地蔵さんもあじさいを持ってます
▼お寺を出たら、すぐそこにオルゴール屋さんがありました
▼ドーム型の中には、いろんなデザインがありました
▼鎌倉の大仏さまも
▼わんこ3匹が左右に揺れる仕組みになっていて、とってもかわいい
▼年代物のオルゴールも展示されています
オルゴール屋さんを満喫してから、ちょっとお散歩をしてみました。
いろんなところにあじさいが咲いていて、なんかいいですね。
▼江ノ電の撮影ポイントらしく、たくさんの人がカメラ片手に電車待ちです
▼なかなか良いショットが撮れました!
▼ドラマや映画などで良く使われているという極楽寺駅へ情緒がありますね~
▼最後に海を見て帰ろうかな
▼生活圏のすぐそばに海があるっていうのは、なんか不思議です。でも、山と海が近くにあるっていうのはいいですね。一度住んでみたいなぁ
鎌倉散歩、とっても楽しかったです。
自然がたくさんで、おしゃれな古民家カフェとか、お寺も多くて、海もあって、素敵な場所だなあと思いました。
また遊びにきたいです。
関連記事
-
-
鳴沢氷穴、富岳風穴へ行ってきました♪
少し前ですが、青木ヶ原樹海にある「鳴沢氷穴、富岳風穴」へ行ってきました♪ 前から …
-
-
プリザーブドフラワーはお供え・お悔み用に送っても大丈夫?
昔は生花を送るのが一般的でしたが、今では家族の形態やライフスタイルも変化してきて …
-
-
[宮古島に行ってきた!]宮古島一のビーチ「与那覇前浜ビーチ」はやっぱり綺麗かった!!
与那覇前浜ビーチは宮古島で一番綺麗なビーチと言われています。それはつまり日本一き …
-
-
[宮古島に行ってきた!]宮古島南東端の東平安名岬で広大な海を眺めて素敵な時間を過ごしてきました!!
宮古島に行ったのでちょっと端っこまで行ってみようと、宮古島の南東端の東平安名岬に …
-
-
[宮古島に行ってきた!]めちゃくちゃオススメ!新城(あらぐすく)海岸のご紹介!!
初離島、初宮古島で一番感動したのが海の綺麗さ!!すぐそこにサンゴ礁があって、魚も …
-
-
胡蝶蘭見学に行って参りました(^.^)
以前から、取り扱いを開始したいと思っていた胡蝶蘭♪ 先週の土曜日に、生産者さんの …
-
-
[宮古島に行ってきた!]シギラリゾートのウォーターイリュージョンがが予想以上に凄かった件!
私たちが宿泊したホテルブリーズベイマリーナは南西楽園リゾートの一つで、シギラビー …
-
-
[宮古島に行ってきた!]久しぶりにクッキリハッキリ虹を見て、ちょっと感動(^^♪
宮古島の最終日は午前中に少し雨が降って、海に入れないなぁと残念な気持ちだったので …
-
-
目黒雅叙園へ行ってきました!
先週末に、仮屋崎さんのお花の展示会を見に目黒雅叙園へ行ってきました。 たまには、 …
-
-
[宮古島に行ってきた!]ホテルブリーズベイマリーナとその周辺施設の巻。。。
こんにちは、花RiRoです。いつもありがとうございます。 花RiRoは7/2~7 …
- PREV
- アレンジ「ベリーカフェ(紫)」のご紹介!
- NEXT
- アレンジ「藤華(とうか)」のご紹介!