お花は昔から好きで、華道とフラワーアレンジメント教室に通っていましたが、
趣味で楽しむ程度でした。
ある年の母の日が近づいた時にそうだ!アレンジを作ってみようと思い、
徹夜で作りフリーマーケットで売ってみました。
そうしたら、いろんなお客様がいらして、本当に楽しかったんです。
若い男の子がずぅ~っとアレンジを見て、一旦他の所へ行かれたのですが、
少ししたら戻ってきて、またお花を見てずぅ~っと考えていたので、
「ゆっくり見ていって下さいね」
と声をかけたら
「CDを買おうか、このお花を買うか悩んでるんです。」
っておっしゃったんです。
迷いに迷って最後にはお花を買ってくれて、
「ありがとう。」
と一言いって帰られたのですが、なんかすっごくうれしくなって、
一人ニコニコしてしまいました。(笑)
あとその時、お花を売る事に慣れてなくて、他の方たちと違って声も出さずに
ひっそりと売っていたのですが、女性がお花を買ってくれた時に、
「来年も、母の日に売られますか?」
って聞かれたので、
「今年初めてで、来年は分からないんですが、できればまた売りたいと思います。」
って答えると
「じゃぁ来年もひっそりと売られているお店を探しますね。」
と笑顔で帰られて行きました。
本当に嬉しくて、結局次の年もお店を出してそのお客さんと
またお会いする事ができました。。。
私たちはお花を通じていろいろなお客さんと出会い、
また感動や喜びを一緒に感じることを楽しみにしています。 |