花RiRo日記

花RiRoのお花担当&HP担当がきまぐれきままに綴ります。。。(^^♪

*

[宮古島に行ってきた!]宮古島南東端の東平安名岬で広大な海を眺めて素敵な時間を過ごしてきました!!

      2013/06/03

20110805_h1

宮古島に行ったのでちょっと端っこまで行ってみようと、宮古島の南東端の東平安名岬に行ってみました!!浜から見る海ではなく雄大なコバルトブルーの海を一望する事ができます!!これぞ海って感じです!!南東端といっても繁華街から30kmほどで車でも40分程で着きます。私たちの宿泊したホテルからだと20〜30分くらいでした。宮古島はあまり広くないので観光スポットにすぐいけるのがいいですね!

[ad#ad-link-468×60]
東平安名岬について、例のごとくWikipediaで調べてみると、

東平安名岬(ひがしへんなざき)は、沖縄県宮古島市城辺字保良に位置し、太平洋及び東シナ海に面する岬。北緯24度43分7秒、東経125度28分9秒。宮古島の南東端で、同島を代表する観光地。東平安名崎とも書く。

主に沖縄方言で東のことを「あがり(太陽が上がる)」と呼ぶことから、「あがりへんなざき」とも読む。また、宮古方言では「あがりぴゃうなざき」と呼ばれている。

だそうです。フムフム(^^♪

東平安名岬へ行く途中、宮古まもる君が街を見守っておりました(^^♪
東平安名岬に立つ灯台までは駐車場から5分ほどの距離です。
20110805_h2

何度も言いますが、海が綺麗!!透明すぎる(^^♪
20110805_h3

コバルトブルーの「ザ、海!!」を一望できます。
20110805_h4

青い空、青い海、真っ白な灯台!!絵になります!!
20110805_h5

ガイドブックに掲載されている写真は岬の手前にある展望スペースから撮影されております。ここからだと海&岬が一望できていい感じでございます!
20110805_h6

海といえばシュノーケリングって感じでほぼ全日程、海で遊んでいたのですが、こうやって広大な海を眺めて過ごすのもまた贅沢ですね!!

東平安名岬と真反対に西平安名岬があるのですが、そちらはすごく綺麗な夕日を見ることができるそうです。私たちは残念ながら、日程の関係で行けませんでした。。。(^_^;)

まぁ次回のお楽しみにおいておきます。。。ではでは。。。

場所は↓


大きな地図で見る

 - お出かけ , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

[行ってきた!]蓮沼海岸殿下海水浴場に海水浴に行ってきた!

こんにちは、花RiRoです。いつもありがとうございます。 昨日土曜日のお休みを利 …

[宮古島に行ってきた!]眺め最高!オサレなカフェ!!とぅんからや!!!ちょーオススメでございます(^^♪

海の綺麗な場所に行くと海に入ってシュノーケリングやダイビングで海自体を楽しむ事も …

あじさい寺(本土寺)へ行ってきました(^^♪

地元近くの松戸にある、あじさい寺に行ってきました(^^) 半月ほど前なので、今は …

[宮古島に行ってきた!]伊良部島で飛行機のTOUCH & GO(タッチ&ゴー)を見て、めちゃ興奮(^^♪

伊良部島にある下地島空港は国内で唯一の航空会社パイロットの訓練飛行場で、飛行機の …

フラワーガーデンへ薔薇を見に行ってきました!!

こんにちは、花RiRoです。いつもありがとうございます。 私共は日頃、葛西花き市 …

鳴沢氷穴、富岳風穴へ行ってきました♪

少し前ですが、青木ヶ原樹海にある「鳴沢氷穴、富岳風穴」へ行ってきました♪ 前から …

[宮古島に行ってきた!]シギラリゾートのウォーターイリュージョンがが予想以上に凄かった件!

私たちが宿泊したホテルブリーズベイマリーナは南西楽園リゾートの一つで、シギラビー …

成田山新勝寺にちょっと遅めの初詣に行ってまいりました。

あけましておめでとうございます! ...もう2月になろうとしておりますが(^_^ …

お花見に行ってきました(^^)

先週末は花見も見納めということで、慌てて行ってまいりました(^.^) 今年の開花 …

展示会に行って来ました(^^)

あっという間に12月も半ば・・・ 結局、もう一箇所くらい紅葉狩りに行く余裕もなく …